ポンジです! うつ病サバイバーのポンコツ活動日誌

うつ病サバイバーポンジです。 うつ病発症、休職、回復、克服、再就職までの体験談、うつ病克服方法と現在のポンコツな日々を描いています。 誰かの回復の助けやキッカケになれる日が来ると信じています。 基本ポンコツなので笑って頂けると嬉しいです。

タグ:うつ病克服

こんばんわ!前回の話⬇️腸と胃のポリープ(切除して終了)歯が割れて膿んだ肺炎すぐ治る病気にはかかるのに有難い事に大きな病気には罹らない。人生どうでもいいと思って生きているのに、しっかり生きて行かないといけなくなっているんだ。そんな気になりました。この直前 ...

こんばんわ!!1話から読む【うつ病克服への道のり−1】⬇️ 前回の話⬇️休職生活が再び3ヶ月伸びた。この数ヶ月毎日毎日走り、同じ時間に布団に入るようにし、寝れなくいてもなるべく起きるようにし3食食べるように努め、人と会話も少しできるようになった。本来当たり前の ...

こんばんわ!!日本全国台風で大雨ですね。私の住んでいる近くの地域でも冠水したりと被害が出ています。皆さんご無事でありますように🙏1話から読む【うつ病克服への道のり−1】⬇️前回の話⬇️誕生日のイベントが奥歯抜歯でした・・・涙以前奥歯が割れた話をUPしていたの ...

こんばんわ!!もう長い事続きをアップできていなかったので何の話だよ?!と思いの方が多いと思いますので(←自分で思ってます)1から読んでいただけると嬉しいです🙇1話から読む【うつ病克服への道のり−1】⬇️前回の話↓ 休職開始して半年経っても自分が「休職中」🟰「 ...

こんばんわ!前回の話⬇️お金、転職の心配しないで良い状況ならば本当は会社辞めたかったです。しかし今の会社に復職したらまたうつ病酷くなるってわかっていました。目先のお金の不安が大きいので「復職」→「転職」の道を進もうという気持ちになっていました。次回に続き ...

こんばんわ!前回の話⬇️ テックアカデミーのおかげでWEBデザインの基本はしっかり身についたのですがそれでも『これで食べていくぞ!』までの自信がなかったので次はGO言語を学び始めました。そしてスクールを終了する事に必死になっているうちに規則正しく行動する習慣を ...

こんばんわ!前回の話⬇️結果最終試験は期限内に合格できませんでした😭追加料金を払えばコースを追加できて合格できれば副業(だったかな?)サポートまでしてくれます😊私はWEBデザインの基礎HTML&CSSを学びました。3週間コースだった(確か・・汗)のですがとてもやりき ...

こんばんわ!前回の話⬇️私はテックアカデミーで学んだのですがメンターの方がうつ病経験→休職→休職期間にプログラミング勉強→復職→プログラミング学習継続→全くの異業種へ転職(プログラミングスキルを活かしたIT)+自営プログラマーというキャリアチェンジを成し遂 ...

↑このページのトップヘ