前回の話⬇️ 岐阜県中津川市にある中山道の一つ「馬籠宿」に行ってきました四方山に囲まれており、四季と自然と歴史を感じれるとても良い所でした!!私たちは下の方に車を止めて「登る→下る」ルートにしました。帰りは下りで楽でした〜。メイン駐車場にある「まごめや」さ ...
カテゴリ: ポンコツ日常
恐怖と感動の河口湖大橋
前回の話⬇️ 富士山って本当大きいんですね⛰️あの大きさ&高さが高所感を増幅させる😱怖かった〜けど綺麗だったよ〜〜〜みんな普通に橋の真ん中で写真撮ってるけど私は橋の真ん中まで行けませんでした🥲河口湖大橋からの景色一生忘れません!笑富士山って青っぽいイメージ ...
知らない人に挨拶をして、気付いた良い事とは?!
前回の話⬇️本来だと失礼な間違いを受け入れてくれる優しい方々。お陰で知り合いが増えていきます☺️本当に温かい人が多いなあって日々感じてます。こういった日常のコミュニケーションに幸せを感じるので常にいろんな方に挨拶をしている挨拶オバさんです。笑あああああ、 ...
黄門筋(括約筋)を鍛えると良い事だらけ!
前回の話⬇️黄門筋じゃなくて括約筋です〜👴括約筋の存在をTrill編集の方に教えて頂いてから毎日歯磨きの時に意識するようにしています😊ながらで出来るので是非やってみて下さい〜! ◀︎ 前の話(長生きの秘訣は??) 次の話(子供達の一人称で成長を感 ...
こわ〜いダイエット
前回の話⬇️ 怖いですよ〜〜プロテイン美味しいんですよおおお〜〜ハマるんですよおお〜〜食後はプロテイン生活辞めれないですよ〜〜私が今飲んでるプロテインはこれ⬇️バニラ味はマッ※シェイクですよ〜〜怖いくらいうまうまですよ〜〜粉を溶かすために振りまくると更にマ ...
人生で一番大声を出した出来事
前回の子供ネタ⬇️ 妹の子供、三男を連れて公園に行ったのですが・・皆動き回っていてもう誰が何やら・・汗四男の幼稚園の時は服装とサイズが同じだったから見分けつかなかったのですが、皆違う服装なのに見分けつかなくなるとは・・・😭子供は意外と動きが早いから一瞬で見 ...
キラキラシール対侵入者
鳩が侵入していたのに"侵入者"と勘違いをした、ドタバタ通報劇のその後 昼間の外出から戻ったポンコツポンジが、部屋で不審な痕跡を発見! 結局犯人は鳩だった。そして・・その後シリーズ初めから読む⬇️ ビックリマンシールの無印版みたいなテープ。と思って ...