ポンジです! うつ病サバイバーのポンコツ活動日誌

うつ病サバイバーポンジです。 うつ病発症、休職、回復、克服、再就職までの体験談、うつ病克服方法と現在のポンコツな日々を描いています。 誰かの回復の助けやキッカケになれる日が来ると信じています。 基本ポンコツなので笑って頂けると嬉しいです。

カテゴリ: 妹の子供

前回のケーキと誕生日の法則の話。→やはり始まったノブくんの偽物お誕生日会・・・・。何度質問しても嬉しそうに「しょう!(そう)」と答える。友達のお誕生日会でも同じ事するんでは?!大丈夫か?!笑年内あと何回やるんだ?!既に2回目・・・。【面白いと思って頂けた ...

妹の子供(のぶくん)の話。→ 以前のぶくんは「女の子だよー」と予言していたが大幅に外れ、男の子でした。ってか二分の一の確立外すって相当なヤブ占い師だなー!!笑笑カワイイ時期は一瞬で終わってしまったようだ。来月には声変わりしているだろう・・・。新たな男子の※ ...

前回の妹の子供(のぶくん)の話。→ 子供と動物には霊感があるって言うし、子供の期間だけ『見える』と言う噂が本当ならば最年少の霊媒師として働いてもらうかなー 笑そしたら会社辞めてマネージャーにさせてもらおう!妹はお腹の子供は完全に男の子と思っていた為、焦って ...

前回の妹の子供の話。→ お寿司はネタと一緒に食べて初めてお寿司だよ!!!恐らく妹の子供は、ネタの方が美味しいと分かってやっているに違いない!笑 ...

前回の妹の子供の話→ 電気も消して、突然ハッピーバースデーと歌い出す妹家族・・・。こうして先月だけで2回突然のお誕生日会?となった・・。想像はしていたけどクリスマスでもやはりこうなる・・・。ハッピーバースデーと歌うと大人もなんか楽しい気分になってくる。毎回 ...

前回の妹の子供(のぶくんの話)→ 犬も子供も同じに見えてしまう。 笑きっと何か一発芸を子供に教えたらおやつもらう為に全力でやっってくれるに違いない!!!でも最近は妹の子供に”あそこに座って(お座り)” ”待って!(待て)”と指示を出されるようになってきた。 ...

前回の妹の子供の話(のぶくん)→ 恥じらいながら歌う姿は、、まるで、、、というか初めて歌う曲の選択肢!!!!2歳の中身50代女性でしょ??因みに読み方は かげりゆく(翳りゆく)です。私は今回の事で初めてこの曲タイトル読めました 笑言わずもがな、名曲です!! ...

前回の妹の子供の話。(のぶくん)→  世の中のお母さん、お父さん達は子供のこの笑顔に騙されているな。私は騙されないぞと思った2秒後に全てを許してしまう。というか、許される事わかってやっておるな?!そんな自分がかわいい❤️が通じるのはあと10年くらいだよ 笑 ...

↑このページのトップヘ