こんばんわ!
前回の話⬇️
【ど近眼の救世主「目が小さくならないメガネ」】
プラダン二重窓の動画を見まくりましてイメトレは完璧でした!!
今年は2重窓にするぞー!!!!と気合を入れてホームセンターへ!!!
しかし・・・・・
思いの外大きく聳え立つプラダン・・・・・
ほぼ壁・・・・・
圧倒されて買わずに帰宅・・・涙
次回に続きます。
次の話⬇️
【「プラダン二重窓」より簡単安い賃貸の防寒対策−2】
昨年は防寒対策で無印の電気ブランケット購入⬇️
これは起きてる時間ず〜〜〜〜〜っと使ってます。
【羽織れる電気ブランケットを買った】
【寒い日に体を温める方法】
【極寒アパートの防寒対策】
【
コメント
コメント一覧 (2)
車の後ろに載せられます。二重窓はしていませんが何かに役に立つので。
二重窓は少し難しそうで・・・・。
切るのはなかなかまっすぐには切れませんが安いので気軽に。
置く場所も家具の隙間とか結構場所は取りませんよ。
ポンコツポンジです
がしました
コメント有難う御座います!!1枚240円のプラダンそれはお手頃ですね😆近所のホームセンターには2000円弱の物しかなく諦めました・・。
確かに薄いから家具の隙間に挟めますね!!
!結局100均でビニールカーテン(200円✖️2枚)購入したのですがその価格のプラダンが一番コスパ良いですね👍
ポンコツポンジです
がしました