こんばんわ!
前回の話↓

不眠症やうつ病の時は突然不安な事で頭がいっぱいになります。
さっきまで何も考えないで過ごせてたのに寝ようとした瞬間に襲ってくる不安事・・。
数ヶ月は不安に全てを支配されて対処方法すらもわからなかったです。
お陰でどんどん自信を無くし、生きる事すら不安に感じる様になっていました。
しかしこの頃は冷静になろうと努力できるようになっていました。
(運動脳、スタンフォード式最高の睡眠 この2冊の本と薬の効果です)
不安が襲ってきて、心臓の鼓動が激しくなり、胸がキューっとしてきたら
大きく深呼吸を繰り返していました。
『鼻で吸って』『止めて〜〜〜』『なが〜〜〜〜く口からはく』
心臓の鼓動が落ち着くまで頭の中で言いながら続ける。
暫くすると通常の鼓動に戻ります。
緊張が取れて肩の力が抜けてきたら
ベッドに体が沈んで行くイメージをする。
『導入剤が良い感じに効いてきた〜〜。』
そんな想像をして眠る様にしていました。
前回の話↓

不眠症やうつ病の時は突然不安な事で頭がいっぱいになります。
さっきまで何も考えないで過ごせてたのに寝ようとした瞬間に襲ってくる不安事・・。
数ヶ月は不安に全てを支配されて対処方法すらもわからなかったです。
お陰でどんどん自信を無くし、生きる事すら不安に感じる様になっていました。
しかしこの頃は冷静になろうと努力できるようになっていました。
(運動脳、スタンフォード式最高の睡眠 この2冊の本と薬の効果です)
不安が襲ってきて、心臓の鼓動が激しくなり、胸がキューっとしてきたら
大きく深呼吸を繰り返していました。
『鼻で吸って』『止めて〜〜〜』『なが〜〜〜〜く口からはく』
心臓の鼓動が落ち着くまで頭の中で言いながら続ける。
暫くすると通常の鼓動に戻ります。
緊張が取れて肩の力が抜けてきたら
ベッドに体が沈んで行くイメージをする。
『導入剤が良い感じに効いてきた〜〜。』
そんな想像をして眠る様にしていました。
私はこれが一番効果がありました。
色々な方法がありますが全て試してみて自分に一番合う方法を試して下さい!
薬の依存や常用性など色々言われますが依存しません。
強い不安事は薬の効果を消す日があります。
(何飲んでも効かない日もあれば10分後に寝れる日もある。)
それくらい脳が全てを決めていると実感しました。
しかし最初は病院で相談してしっかり自分に合った薬を処方してもらい
規則正しい睡眠に戻す努力が必要です。
その為の薬であり、病院です。ぜひ頼ってみて下さい!
そうして規則正しい睡眠習慣を身につけながら
自分に合った睡眠スイッチも探してみて下さい!
『入眠儀式ですよ〜』と脳に言い聞かせながら色々やってみて下さい😊
今はキツイかもしれませんが、今より悪くなる事はありません。
ちゃんと気持ちよく寝れる日がきます😊
次回に続きます。
次の話↓
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (2)
だいぶ快復へと向かうようです
森田式療法は絶対仰臥を基本として
勧めています
夜が来たら寝なければという
焦り(何も焦るこたぁないのに)
夜の考え休むに似たりって
碌な結果にならず
不安が募るばかりなのに
誰か
殴って気絶させてくれ!
って思うことすらある
朝の空は美しい
夜の星は見惚れてしまう
朝起きて夜寝る
それがこんなに難しいとは…
ウトウトする気持ちよさを
味わいたい
ポンコツポンジです
が
しました
お気持ち凄くわかります。
不安に押し潰されると深呼吸なんかできなくますね。
睡眠が大事と分かっていても寝れない辛さ。
不安事と葛藤する眠れない長い夜。
寝れない夜が続くと体力と自尊心が落ちていく。
そうしてどんどん深みに落ちて行く。
今はどうしようもなく辛いと思います。
だけど睡眠が安定すると回復へ向かう事を理解されているので必ず回復します!!
綺麗な朝日、星空に感謝感動できる日は必ず来ます!
その時は今まで以上に全てが美しく見えます。
そして1日を大事に生きれるようになります。
時間はかかるかもしれないけど諦めないで下さい😊
日進月歩で行きましょう。
少しでも穏やかな睡眠が取れる日が来ます様に。
ポンコツポンジです
が
しました